• 建築コーストップ
  • お知らせ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • 
お問合せ
  • プライバシーポリシー
【伊藤孝男(材料):2006年日本建築仕上学会優秀修士論文奨励賞(3月)】
「高感性コンクリートの性能評価に関する研究 ー打放しコンクリートの色彩に及ぼすセメントおよび細骨材の影響ー」

【榊 智也(材料):2006年日本建築仕上学会優秀学生研究奨励賞(3月)】
「打放しコンクリートの色彩がそのイメージに及ぼす影響に関する研究」

【津田直人(3年)・渡辺真季(4年):学業成績優秀者表彰(3月)】

【萩原伸治(材料):2006年日本建築学会奨励賞(9月)】
「高強度コンクリートの若材齢における変動荷重下のクリープ挙動」

【小島一樹(材料):2006年日本建築学会優秀卒業論文賞(9月)、宇大学生表彰(11月)】
「PVA繊維を使用したハイブリッド・ファイバー・コンクリートの拘束収縮変形特性 -完全拘束実験と収縮変形力学モデル化の検討ー」

【星 里佳(材料):2005年日本感性工学会賞大会優秀発表賞(9月)】
「日本・韓国・中国の街並みのらしさ空間の演出とディテール その2アンケート調査による考察」

【川津行弘(環境):空気調和・衛生工学会学術講演会優秀講演奨励賞(10月)】
「産業連関表による建築物の環境評価に関する研究」
宇都宮大学
宇都宮大学HP
宇都宮大学工学部
宇都宮大学工学部HP