| 研究室 | タイトル |
| 建築構造研究室 | 栃木職人育成所 |
| Folding Temporary Shelters -system | |
| AVE STADIUM ~国立競技場補完計画~ | |
| SLIDE ~児童施設を併設した集合住宅 | |
| Comic Lib -港北マンガ図書館- | |
| LOVE JAPAN 日本観光案内所 | |
| 東京平和祈念館 愛/祈 | |
| Wood Land ~木と触れ合い,木に学び,木と生きる~ | |
| 人3 | |
| 建築計画研究室 | Spread Life |
| Development Project of Utsunomiya East Gate -Eki to machi wo tsunagu to iukoto- |
|
| 川の記憶 | |
| Nature Concept ~公園共生型集合住宅~ | |
| STAY - CIRCULATION | |
| シンショク | |
| REBEL FAMILIA | |
| いきいき散歩 | |
| 建築環境研究室 | 溶ける学校 |
| 丘の中の幼稚園 | |
| そこにあるもの | |
| dog park | |
| Juncroad-city | |
| 参道からひろがる町 ~門前町宇都宮の二荒山を中心に~ | |
| Nature School | |
| めぐる熱 のぼる 空気 | |
| 川と共に | |
| Shenyang Central Library ~緑&光~ | |
| Castle town | |
| 建築材料研究室 | 桜の館 ~Nature & Fashion~ |
| Palette ~Faculty of Engineering Utsunomiya University~ | |
| Panoramic View ~SLμ~ | |
| FLOWする空間 | |
| 種 | |
| http://www.Original.Com-Way | |
| こどもたちに笑顔を,教室に大きな屋根を, | |
| 井戸端会議復活計画 | |
| 海の見える丘 | |
| four dimensions | |
| さんぽみち | |
| 風と共にSEIKATSU | |
| RE-PROGRAMING OF ROJI-KOMI(路地コミー) MATRIX | |
| しあわせのカタチ ~幸せのカタチができるまで~ |
卒業設計の評価の観点(採点結果に反映)
①着眼/構想(2点)
社会的・地球環境的視点、技術者論理、プログラミング、先駆性
②工学的合理性(3点)
各分野(構造・計画・環境・材料)の知識応用、法規適合性
③構成・造形・表現(3点)
作品統一性・調和性・完成度・密度(図面・模型)
④発表(2点)
時間(分配を含む)、わかりやすさ、質疑応答
⑤マネージメント
締切厳守・時間管理

